今日、1/11は鏡開きの日です。
鏡開きとは、神様がいらっしゃる「松の内」(1月1日~1月7日)が明けた11日に、
年神様の依り代であった鏡もちをいただくことで、一家の無病息災を願う行事だそうです。
松の内を15日とする地方では、鏡開きを15日または20日に行う場合が多いそうです。
鏡開きをする時には、包丁で切ってはいけないそうです。
5年前までは、母の実家で、叔父が餅つきをしてくれていたのですが、体調を崩してからはやめることになりました。
子供の頃は、餅つきの手伝い?邪魔をしに行っていたものです。
つきたてのおもちを食べたり、祖母や叔母がきな粉もち、あんこもちにしてくれたりと、
とてもおいしかったことを思い出します。
私が嫁いでからも、小さな鏡餅、丸もち、豆もちを持たせてくれました。
鏡もちは、とんど祭りで焼いていましたが、コロナ感染症により中止となり、それ以来、鏡開きはせず、お雑煮だけになりました。
木曜日の今日は、1日休みですが、なぜか体がだるいので、ゆっくりしていました。
目標①は、ほぼ進んでいません。
土日に、2日7捨てに変更した方がいいのかもと思っています。
目標②も、同様です。自宅より、職場の休憩時間に、気になったことを調べたりするほうが、
効率がいいように思います。
目標③の韓流ドラマのみ、毎日続けられています。楽しみなことは続けられるということですね。
目標①②もできる日を増やしていきたいです。